16万しか持たない主婦がFXでトルコリラ買ってみた

主婦が低レバレッジで外貨預金のようにFXを運営するブログです

金利狙いのはずがスワップポイント狙い?

今月の生活費5万円を握りしめて銀行ATMに走り、それを入金しました。

その後、証券会社の口座と銀行を連携させて、入金手数料が無料になるよう手続きをしました。

そして20年ぶりにまた、証券会社の口座に資金を(生活費)投入してしまったのです。

さっそく証券会社の口座に入れたお金で、外貨を買おうとすると、

証券会社で外貨を買っても金利がつかない!と注意書きがあるのです。

それは、困ります。

金利でウハウハになるために、わざわざトルコリラを買うのですから。

調べてみると、FXであれば、証券会社が独自に定めるスワップポイントなるものがついて、金利のようにウハウハだというのです。

さらに調べていくと、証券会社によってトルコリラに対するスワップポイントは違っていました。

あまり大手ではない証券会社のスワップポイントは10,000通貨に対して、一日50円もつくのですが、私が買おうとする証券会社は、大手だったので?一日35円でした。

それでも、今トルコリラは4.8円。

16万円あれば、3万通貨は買えます。


f:id:akiakis:20240517100959j:image

 

一日何もしないで、105円手に入ることになるのです。

一か月で3千円、1年で3万6千円。

15万円投資して、1年で3万6千円もつくのであれば、銀行に寝かしておくよりも、FXです。

私は早速、FXを買おうとしました。

ところが、今ある証券会社の口座からはFXが買えないというのです。

FXの口座は別に作らないといけないようです。

なんて、ややこしい…

今がトルコリラの底だと思っていたので、慌ててその場でFX口座も作りました。

 

にほんブログ村 為替ブログ トルコリラへ
にほんブログ村